すでに出産しているのですが、出産前に作ったものをもう少し^^;
出産準備の定番ですが、ダブルガーゼのハンカチも作りました♪
長女の時の物ももちろん沢山あるのですが、さすがにお下がりばかりも可哀想だし、大好きなnaniIROのダブルガーゼの在庫もあるしで数枚用意しました**

◆作り方◆『いちばんよくわかるロックミシンの本』
◆生地◆naniIRO
大きさは既製品のガーゼハンカチに合わせて裁断しました。
ハギレで出来るかな〜なんて思いながら作り始めたのですが、ハンカチって結構用尺要りますね^^;
しかも、きちんと四角く取れないといけないし。
ハギレ活用!とはいきませんでしたが、お気に入りのnaniIRO生地で5枚用意できました♪

中にはミミ部分のロゴを入れられた物もあって^^
ガーゼハンカチは、裁断した生地の周囲をひたすらロックかけただけなのですが、それでもお気に入りの生地で作ると使う度に嬉しくなりますし、ストレスも溜まりがちな育児の中、気分が上がります♪
ロックも、既製品でも普通の端ロック処理のものもありますし、巻きロックかけてもどちらでも好みで良いように思いますが、今回はダブルガーゼでほつれやすいし、巻きロック処理にしました。
作り方もロックをかけるだけなので、これといって難しいところはありませんが、それでも本を見ながら作ると、普段忘れてるコツだったり、基本的な縫い方だったりを見直すこともできるので良かったです**
入院中は授乳時に、退院してきてからは沐浴時に、このハンカチが活躍しています♪
2人目って、1人目と比べると出産準備として新たに用意するものが極端に少ないので、些細な物ですが作ってあげられて良かったです^^

肌触りも良いし、やっぱりガーゼハンカチは重宝♪
naniIROで作ると満足感あります^^
ロックミシンを購入した時に一緒に購入した本。
基礎的なことが丁寧に解説されています**


出産準備の定番ですが、ダブルガーゼのハンカチも作りました♪
長女の時の物ももちろん沢山あるのですが、さすがにお下がりばかりも可哀想だし、大好きなnaniIROのダブルガーゼの在庫もあるしで数枚用意しました**

◆作り方◆『いちばんよくわかるロックミシンの本』
◆生地◆naniIRO
大きさは既製品のガーゼハンカチに合わせて裁断しました。
ハギレで出来るかな〜なんて思いながら作り始めたのですが、ハンカチって結構用尺要りますね^^;
しかも、きちんと四角く取れないといけないし。
ハギレ活用!とはいきませんでしたが、お気に入りのnaniIRO生地で5枚用意できました♪

中にはミミ部分のロゴを入れられた物もあって^^
ガーゼハンカチは、裁断した生地の周囲をひたすらロックかけただけなのですが、それでもお気に入りの生地で作ると使う度に嬉しくなりますし、ストレスも溜まりがちな育児の中、気分が上がります♪
ロックも、既製品でも普通の端ロック処理のものもありますし、巻きロックかけてもどちらでも好みで良いように思いますが、今回はダブルガーゼでほつれやすいし、巻きロック処理にしました。
作り方もロックをかけるだけなので、これといって難しいところはありませんが、それでも本を見ながら作ると、普段忘れてるコツだったり、基本的な縫い方だったりを見直すこともできるので良かったです**
入院中は授乳時に、退院してきてからは沐浴時に、このハンカチが活躍しています♪
2人目って、1人目と比べると出産準備として新たに用意するものが極端に少ないので、些細な物ですが作ってあげられて良かったです^^
◆縫い物カウンター2016◆
子供服 70
大人服 9
小物 152

肌触りも良いし、やっぱりガーゼハンカチは重宝♪
naniIROで作ると満足感あります^^
ロックミシンを購入した時に一緒に購入した本。
基礎的なことが丁寧に解説されています**


コメント