ご無沙汰しています^^;
知らず知らずのうちに、3ヶ月もブログを書いていませんでした;
休校中、毎日毎日長女の勉強課題を考えたり、元気が有り余っている次女のお世話で疲れ果て、学校&保育園が始まってからも、その延長でハンドメイドよりも教育関係に時間を取られる日々でした。。
少しずつ縫うことはあっても、以前の様なペースでは縫えなくなりました。
自分の気持ちそのものが、服作りよりも教育関係に向いてしまうようになったのが大きな要因です。
長女が就学する前から、オンライン英会話や家庭学習は行っていましたが、入学したことでより時間が取られるようになりました。
仕事と家事、育児の合間の自由時間を、家庭学習やおうち英語関係に使うようになりました。
とはいえ、長女はまだ120サイズ、次女も100サイズで、まだまだハンドメイド服を着てもらえるし、喜んでくれるので、今のうちに少しずつでも作っていきたいと思っています^^
前にも増してスローペースにはなるかと思いますが、細々と続けていきたいと思っています。
時々でも、覗いて頂ければ嬉しいです***

そして、今日は忘れた頃にやってきたbichette便です!笑
縫うペースが激落ちしてから届いて、使い切れる気がしませんが^^;
でも、やっぱりbichetteさんの布は、デザインが個性的で、ここにしか無い特別感があります♡

私が少し販売させて頂いている所では、なぜか男の子服の需要が大きいです。
「男の子の服はどこも同じ感じ」との事で、ハンドメイドならではの、個性的なデザインの布を気に入って頂けることが多いです。
そんな需要に応えるために、カブトムシ柄を仕入れてみました**
しかも、甥っ子くんが生まれてくることもあり、形にできる機会がありそうです♪

デイジー柄は娘達に***
ミント系は、最近の長女のお気に入りカラー♡
次女は、相変わらずピンク大好き星人です^^;
こうした方向性を気にせず使える柄って、結構大事ですよね。
ワンピース等、用尺を使うパターンなら尚更。
我が家の姉妹は、ワンピース大好きになってきているので、こうした柄が有難いです。
この夏用に、さっさと形にしたいです。。
とその前に、早く梅雨が明けて、水通し日和になってほしいものです。。
このままだと、乾く前にカビが生えちゃう。笑
スワン柄も、ずっと気になってきたので、気持ち程度購入**
スワンのプリント部分がやはり少し硬い感じがしますが、娘用なら問題ないかな?
シックな雰囲気なので、夏服よりも秋冬用のロンTが良さそう♪
忘れた頃のbichette便でしたが、可愛い布を見たら、やっぱり縫いモチは上がりました!
特にデイジーは、この夏のワンピースにしたい!と思っているので、早々に取り掛かります^^

長女用にブラウスワンピ作りたい♪


知らず知らずのうちに、3ヶ月もブログを書いていませんでした;
休校中、毎日毎日長女の勉強課題を考えたり、元気が有り余っている次女のお世話で疲れ果て、学校&保育園が始まってからも、その延長でハンドメイドよりも教育関係に時間を取られる日々でした。。
少しずつ縫うことはあっても、以前の様なペースでは縫えなくなりました。
自分の気持ちそのものが、服作りよりも教育関係に向いてしまうようになったのが大きな要因です。
長女が就学する前から、オンライン英会話や家庭学習は行っていましたが、入学したことでより時間が取られるようになりました。
仕事と家事、育児の合間の自由時間を、家庭学習やおうち英語関係に使うようになりました。
とはいえ、長女はまだ120サイズ、次女も100サイズで、まだまだハンドメイド服を着てもらえるし、喜んでくれるので、今のうちに少しずつでも作っていきたいと思っています^^
前にも増してスローペースにはなるかと思いますが、細々と続けていきたいと思っています。
時々でも、覗いて頂ければ嬉しいです***

そして、今日は忘れた頃にやってきたbichette便です!笑
縫うペースが激落ちしてから届いて、使い切れる気がしませんが^^;
でも、やっぱりbichetteさんの布は、デザインが個性的で、ここにしか無い特別感があります♡

私が少し販売させて頂いている所では、なぜか男の子服の需要が大きいです。
「男の子の服はどこも同じ感じ」との事で、ハンドメイドならではの、個性的なデザインの布を気に入って頂けることが多いです。
そんな需要に応えるために、カブトムシ柄を仕入れてみました**
しかも、甥っ子くんが生まれてくることもあり、形にできる機会がありそうです♪

デイジー柄は娘達に***
ミント系は、最近の長女のお気に入りカラー♡
次女は、相変わらずピンク大好き星人です^^;
こうした方向性を気にせず使える柄って、結構大事ですよね。
ワンピース等、用尺を使うパターンなら尚更。
我が家の姉妹は、ワンピース大好きになってきているので、こうした柄が有難いです。
この夏用に、さっさと形にしたいです。。
とその前に、早く梅雨が明けて、水通し日和になってほしいものです。。
このままだと、乾く前にカビが生えちゃう。笑
スワン柄も、ずっと気になってきたので、気持ち程度購入**
スワンのプリント部分がやはり少し硬い感じがしますが、娘用なら問題ないかな?
シックな雰囲気なので、夏服よりも秋冬用のロンTが良さそう♪
忘れた頃のbichette便でしたが、可愛い布を見たら、やっぱり縫いモチは上がりました!
特にデイジーは、この夏のワンピースにしたい!と思っているので、早々に取り掛かります^^

長女用にブラウスワンピ作りたい♪


コメント
コメント一覧 (2)
私も同じく子供に仕事にと、なかなかミシンに向かえない二児の母です。
いつもステキな作品楽しみにしてます。
久しぶりに見たら更新されていて嬉しくなってコメントいたしました。
これからも応援しています。
ビシェットさんのカブトムシの生地、私も買いましたので作品楽しみにしています。私は来年になりそうですが…
はじめまして^^
以前から読んでくださっているなんて、とても嬉しいです**
ここの所、かなり更新頻度が落ちているのに、また訪問してくださり、ありがとうございます♡
育児に仕事に、子供の成長と共にどんどんミシンタイムが奪われています;
大きくなったら落ち着いてミシン~♪なんて思っていたのが、夢のまた夢。笑
皆さん時間の無い中で頑張っておられると思うと、私も励まされます^^
bichetteさんのカブトムシ・・・私も予約できる時に!と意気込んだものの、その後のコロナ、休校、短い夏休み・・・等々で来年になりそうです^^;
お仲間がいて嬉しいです。笑
これからもマイペースなブログになりますが、どうぞ宜しくお願い致します***